2015.04.10
4月4日大阪で模擬試験が行われてから約1週間…
京都校の生徒さんも何人か参加しました!!
出来ていない所や改善点を審査経験のある講師にアドバイスをもらい、
その後の授業の練習にも、皆さん更に力が入ってきました!!
相モデルやモデルを連れて来ての練習をしたり…
アートの練習もいっぱいしたり!
トレーニングハンドくんもボロボロになるくらい練習し…
愛犬の3Dアートをタイマーに付けて参戦する生徒さんも(笑)
1・2級受験の方は後約1週間
3級受験の方は後約2週間
私たち講師陣も最後までしっかりサポートしますので、
諦めずに頑張りましょうね!!
TEL : 0120-51-3621 (水曜定休)
MAIL : info@sunmego.co.jp(『京都校希望』とご記入ください)
質問しやすい少人数制クラス♪
急なお休みでも無料で振替受講できるから安心!
経験豊富な15年以上のキャリアのあるJNA認定講師が丁寧にお教えします♪
生徒さんの年齢層は10代~50代と幅広い!
好きな曜日を選んで、週1回~通学OK!
阪急河原町駅より徒歩5分、京阪祇園四条駅より徒歩10分!
滋賀県など遠方からも通学されています♪
ご質問や不安な事など、お気軽にお問い合わせくださいね(^^)
2015.04.03
本日はあいにくの雨ですが…
昨日はとてもよいお天気で、桜も満開!!
テンションが上がった状態でスクールへ。。。
生徒さんも教室に入ってきて第一声、
桜きれいですよね~。。。と☆
きれいなお花を見ると女性は心も癒されますね(^^)
そんな良い雰囲気の中、授業スタートしました。。。
相モデルで検定に向けて練習。真剣です!
スクールの雰囲気にもだいぶ慣れてきたおふたり。
今月3級を目指します!
練習では出来てないところを事細かく言っていきますが、
それでもめげずに頑張っているので、だいぶ上達してきました!!
出来なかったところが出来るようになってくると、楽しくなっていきますよ☆
継続は力なり!ですね。将来が楽しみです(^^)♪
明日は大阪で模擬検定を行います。
京都校からも何名か参加しますよ!!
審査も本番同様にしていきます。
今、自分がどこまで出来ているか、どのくらいのレベルなのかが
わかるので、本番だと思って力を発揮してくださいね!!
TEL : 0120-51-3621
MAIL : info@sunmego.co.jp(『京都校希望』とご記入ください)
★JNA日本ネイリスト協会認定校(0460-1)
少人数制で質問しやすい!
質問しやすい少人数制クラス♪
急なお休みでも無料で振替受講できるから安心!
経験豊富な15年以上のキャリアのあるJNA認定講師が丁寧にお教えします♪
生徒さんの年齢層は10代~50代と幅広い!
好きな曜日を選んで、週1回~通学OK!
阪急河原町駅より徒歩5分、京阪祇園四条駅より徒歩10分!
滋賀県など遠方からも通学されています♪
ご質問や不安な事など、お気軽にお問い合わせくださいね(^^)
2015.03.31
暖かくなり、桜も咲き始めましたね!!
京都は観光客も多く、街はとても賑わっています。
そんな中スクールは検定モード!
4月に3級検定を目指している生徒さん。
ネイルケアの練習で、ファイルストロークやニッパーハンドリング
仕上りを細かくチェックしていきます。
練習中、たびたび生徒さんから
何度かネイルサロンに行ったことありますが、
こんなに丁寧にケアをしたことがないです~という
お声を聞きます。。。
でも本来のネイルケアは、指先をお湯につけて角質部分を
ちゃんと軟らかくしてから行います。
そうすると角質もスッキリとれて、健康で丈夫な爪が生えやすくなりますよ♪
こちらはケアする前のお爪。。。
そしてケアした後のお爪♪とてもキレイになりました(^^)♪
生徒さんも、キレイになった自分の指先に感動していました!!
お爪が健康だと、カラーポリッシュの持ちや
ジェルネイル、スカルプチュアネイルの持ちも違ってきます!
やはり健康なお爪があってこそですね♪
3級・2級受験のみなさま!
ネイルケアを検定のためだけに練習するのではなく、
健康なお爪を保つための基本中の基本と捉えて、
しっかり技術を磨いてくださいね♪
質問しやすい少人数制クラス♪
急なお休みでも無料で振替受講できるから安心!
経験豊富な15年以上のキャリアのあるJNA認定講師が丁寧にお教えします♪
生徒さんの年齢層は10代~50代と幅広い!
好きな曜日を選んで、週1回~通学OK!
阪急河原町駅より徒歩5分、京阪祇園四条駅より徒歩10分!
滋賀県など遠方からも通学されています♪
ご質問や不安な事など、お気軽にお問い合わせくださいね(^^)
2015.03.24
また寒さが戻ってきましたね。。。
でも桜の木は、つぼみが赤くなってきて今にも咲きそうです!
検定試験も近づいてきましたね。
そろそろ受験票が届くころなので、受験者のみなさま
ポストの中をチェックしておいてくださいね!
昨日の授業風景。。。相モデルで練習。みなさん、集中してます!!
こちらはドリルワーク。
スカルプチュアネイルを作る時にファイルで削るところを
ドリルを使って削る練習です!
正しく覚えて練習すれば時間短縮で施術できるので、
お客様にとっても、施術者にとっても負担軽減になりますよ。
みんな練習頑張って、お腹が空いてきたところで…
授業のあとは、お食事会しました~♪
生徒さんが働いている、お好み焼き屋さんへ行きました!!
お好み焼き、やきそばをみんなで食べながら、ネイルの話や、
ネイル以外の話をして、ワイワイ盛り上がり。。。
楽しい時間を過ごしました♪
ここのお好み焼き屋さん、最近パンケーキも始めたとのことで…
みんな各自鉄板の上で焼いて、アートをしようということに!
出来上がったのがコチラ。それぞれ個性があり可愛いです♪
最後に、来月検定がんばりましょう!!次は検定お疲れさま会をしよう!
ということでお店を出ました。
今回残念ながら参加出来なかった生徒さん方。
次回はぜひ参加してくださいね~♪
質問しやすい少人数制クラス♪
急なお休みでも無料で振替受講できるから安心!
経験豊富な15年以上のキャリアのあるJNA認定講師が丁寧にお教えします♪
生徒さんの年齢層は10代~50代と幅広い!
好きな曜日を選んで、週1回~通学OK!
阪急河原町駅より徒歩5分、京阪祇園四条駅より徒歩10分!
滋賀県など遠方からも通学されています♪
ご質問や不安な事など、お気軽にお問い合わせくださいね(^^)
2015.03.17
今週は日中暖かくなるようですね。春はもう目の前まで来ていますよ♪
昨日の京都校はスカルプチュアネイルの授業。
みなさん、むずかし~い!!と言いながらも楽しみながら練習しています。
最初はお爪の長さ出しをするのに必要なフォームの上で、先端を作る練習を
していきます。基本がとても大切な技術ですね。。。
慣れてきたらトレーニングハンドで練習したり、生徒さん同士相モデルで練習していきます。。。
1級受験の方は、どんどんタイムトライアルをして、いま自分が出来ている所と出来ていない所を
把握し、どうしたら苦手部分を克服できるかを考えながら進めていきます。
最近はジェルネイルをされる方が増えていますが、
スカルプチュアネイルはお好みの爪の長さを作れるというだけでなく、
自分の爪の形にコンプレックスがある方は、それをカバー出来て、
きれいな形に矯正できる、指先をきれいにみせてくれるという
メリットもあります。
検定試験のためだけに練習するのではなく、技術の幅を広げるためにも
しっかり習得してくださいね!!
☆番外編
3Dアートにすっかりハマってしまった生徒ちゃんの作品。。。
SNOOPY & WOODSTOCK♪
後ろ姿もカワイイです。。。
質問しやすい少人数制クラス♪
急なお休みでも無料で振替受講できるから安心!
経験豊富な15年以上のキャリアのあるJNA認定講師が丁寧にお教えします♪
生徒さんの年齢層は10代~50代と幅広い!
好きな曜日を選んで、週1回~通学OK!
阪急河原町駅より徒歩5分、京阪祇園四条駅より徒歩10分!
滋賀県など遠方からも通学されています♪
ご質問や不安な事など、お気軽にお問い合わせくださいね(^^)